青年部主催イベント 牛田山登山
穏やかな晴天となった4月24日(日)、広島駅新幹線口ホテルグランヴィアの前に集合し、織田会長率いる10名の一行は歩行を開始しました。
最初の目的地である東照宮で参拝、日本一のシリブカガシ(ドングリ)の林を通 り、仏舎利塔がある双葉山(139m)山頂から一旦市街地に下り、再び登り、尾長山(186m)に到着した頃には、1時間半が経過していました。
やや強い海風が吹くけれども、山頂から見た双葉山ごしの広島湾の景色は素晴らしいものでした。織田会長が定期的に歩かれるコースということもあって、始終安定したペースで先導いただき、大変心地良い春登山でした。
牛田山(261m)山頂では、箱田先輩が紅茶を沸かされ、皆に振る舞われるという心配りもいただき、アットホームな雰囲気の春のイベントとなりました。
登山後は、神田山荘で温泉につかった後、ビールを片手に福山の話題で盛り上がりました。
(32回生 佐藤 啓之)